先輩社員インタビュー先輩社員の声をご紹介いたします。

岐阜工場2011年 新卒入社

岐阜工場2011年 新卒入社

Q. 今どんな仕事をされているのですか?

岐阜工場では毎日のようにナチュラル DNコラーゲンを製造しており、製造毎に原材料情報や製造内容、工程検査内容などを細かく記録し、その日の製品が正常に製造されたかを確認して出荷判定を行う重要な役割を担っています。
私は製造記録の確認や歩留まり・製造実績の解析などを行い、製品の品質維持はもとより、生産性の向上や収率向上によりコストダウンをかかげて日々業務に努めています。 また、岐阜工場では「製品づくりの見える化」として見学会を催しており、お客様に製品の製造体制や安全管理・衛生管理などについてご説明しています。

Q. フォーデイズの魅力は何ですか?

どんな時でも先を見据え、姿勢を正し、前向きに突き進む和田社長のリーダーシップ。そして、自分の感じた事や考えを言えて、楽しく働ける職場環境を作ってくれる上司に恵まれている事です。
それは会社として当たり前なことなのかもしれませんが、そのような環境を作り、維持していくことは、とても難しいことだとも思います。
また、私はガジェットや模様替えといった「新しいもの」や「変化」が好きなので、基盤をしっかり構築しつつも新しいことに積極的に取り組む社風も魅力の一つです。

Q. 入社してから、どんなところが成長したと思いますか?

自社工場設立前の品質管理業務や製造管理業務での専門的な知識に加えて、見学会や大型イベントなどを通じてお客様や他部署と関わることで通常業務だけでは知り得ないことを多く学べるので、一方的な考えだけでなく客観的視点での判断力が養われていると思います。

Q. 今後どのように働いていきたいですか?目標やビジョンを教えてください。

自社工場設立から4年が経過し、日頃から品質向上に取り組む中で様々な知見が得られています。内容成分のバージョンアップだけではなく、自社工場だからこそ得られた知見も活用して、お客様にご満足頂ける製品づくりを目指しています。
また、上司や先輩方を見習い、働き方や考え方を一つ一つ自分のモノにしていくことも目標にしており、将来、世代が変わった時にも今と同じ様に、更にはより良い職場環境をつくっていけたらと思います。

就活生のみなさんへメッセージ

私の学生時代はリーマンショック後の就職氷河期で多くの学生が就職活動に苦労しました。昨今も新型コロナウイルスの影響で就職活動がより厳しくなり、就職という大きな転機で皆さんも心身共に大変な思いをされているかと思います。そのような中でも自分自身でしっかりと会社を見極め、将来を考え、信じて進んだ先に素敵な出会いがあることを願っています。

エントリーはこちら

新卒採用中途採用